2月, 2016年
倉敷市の玉島障がい者支援センターの門扉と塀フェンスのリペアを行いました
2016-02-27
倉敷市の玉島障がい者支援センターの門扉と塀フェンスのリペアを行いました。
玉島は海からも近く、潮風などで金属が錆やすくなります。玉島障がい者支援センターの門扉と
塀フェンスにも錆が出てきたので錆止め防止及び再塗装を行いました。
門扉と塀フェンスのリペア |
|
『Before』 | 『After』 |
---|---|
倉敷新渓園の棚扉を設置しました
2016-02-27
大原美術館の隣接する倉敷新渓園は、明治26年倉敷紡績の初代社長大原孝四郎氏の別荘として
建設されたもので、和風建築として高く評価されています。
現在は「敬倹堂(ケイケンドウ)」、本格的な茶室を備えた「游心亭(ユウシンテイ)」があり、広く
市民および観光客に開放され、茶会の名所にもなっています。
そちらの棚に扉が無かったため、内部が見えてしまい見苦しい事になっていました。そこで、扉を
設置してスッキリさせました。
新渓園の棚扉を設置 |
|
『Before』 | 『After』 |
---|---|
倉敷中央病院売店の倉庫に格安で棚を設置しました
2016-02-27
倉敷中央病院の売店倉庫に格安の棚を設置しました。
病院の売店では、入院、介護関係の商品を多数取り扱いますが、重量は軽いのに容積が大きな商品が
沢山あります。そこで、それらの商品を保管整理するための棚を格安で設置を行いました。